大人のためのものがたりカフェ(リモート)
24日は「大人のためのものがたりカフェ」リモートイベントでした。 月1回開催してるワークショップです! いつもの発声テキストは、外郎売。 ゆっくり読んでから、ひとりずつ1行読みました。 朗読ドラマは「旭山筆子の孤独」 メルさん作品です。 孤独死がテーマでした。...
24日は「大人のためのものがたりカフェ」リモートイベントでした。 月1回開催してるワークショップです! いつもの発声テキストは、外郎売。 ゆっくり読んでから、ひとりずつ1行読みました。 朗読ドラマは「旭山筆子の孤独」 メルさん作品です。 孤独死がテーマでした。...
27日「大人のためのものがたりカフェ」 リモートイベントでした! 先月お休みだったので2か月ぶりです。 発声練習は「外郎売」の一部を使用してます。 メルさん作の「ハッピータウンの女たち~生貝星々再び」 は、若い役にチャレンジです。...
10日「あだちサークルフェア」の動画撮影日でした! 無観客開催です。 「アクテイ工房」のメンバーとワークショップの2人は、朝早くから、足立区生涯学習センター4F講堂ロビーに集合して、準備、講堂(ホール)でのリハーサル。 そして、撮影本番と進行していきました。...
27日「大人のためのものがたりカフェ」 は、あだちサークルフェアに参加するための練習会でした! 本番は10月10日ですが、動画撮影になりました。 音響担当のわたしは、舞台そでで、出演皆さんの動きをきっかけに音出し。ボリューム大から小へ。。 スタッフもがんばります。。...
こんばんは! 昨日は、アクテイ工房のワークショップ「大人のためのものがたりカフェ」でした。 本番(10月10日)と同じ学びピア(足立区生涯学習センター)講堂で練習会しました! マイク使用して、立ち位置・BGMの合図でステージに出る、絵を広げるきっかけ。。と2時間はすぐに過ぎ...
きょうは、リアル組で 足立区生涯学習センター(学びピア)研修室1でサークルフェアのための段取り、読みの練習などをしました。 本番に備え、ホール(講堂)で練習をしたいと次の予約を入れようと受付とやりとりしましたが、、、 基本ルールが、わかりにくく、、まだ次回予約できません(T_T)
きょうは「大人のためのものがたりカフェ」リモートイベントでした! 10月10日のサークルフェアで3話を 読みます。 その語りの順番を発表。 語り(ナレーター)順に読んでみました。 明日は、学びピアでリアル組と練習します。
28日、 ギャラクシティで「大人のためのものがたりカフェ」を開催。 話し合いがメインになりました。 10月のサークルフェアに参加、30分の舞台時間なのですが、25分以内でと言われ お話の入れ替えだの、絵を使おう、照明を使えたらいいなとか、リハーサルの希望日などたくさん、ああ...
21日、「大人のためのものがたりカフェ」 リモート開催しました。 11月予定のボランティアまつりが来年に延期になり 10月の「サークルフェア」だけの参加になりました。 そのイベントの舞台参加団体が少ないため、 出演時間が増えて、30分に・・・...
30日、ギャラクシティで 「大人のためのものがたりカフェ」 開催しました。 月2回ほどの体験ワークです。 リアルイベントは、2か月ぶり! はじめての参加者がいらしてワクワク~~(^^♪。 若くて経験者。うれしいです。 発声は、「外郎売」の一部を使用しました。...
23日はリモートイベントでした。 20:30~21:50 お疲れ様でした。 8名の参加者(アクティメンバー4名含む) 足立区内の秋イベントに参加する予定で 3話、読んでいます。 次回は、来週30日、同じテキストで 読んでみます。 ギャラクシティです。
5月26日水曜、20時「大人のためのものがたりカフェ」 リモート開催しました。 台本3冊、読んでみました。 すべて合わせても32分! どれも、秋のイベントに向けての候補本です。 来週、その会議がありますが、 緊急○○延長になると、どうなるか分かりません。...
21日、夜20時にリモートイベントしました。 「大人のためのものがたりカフェ」の イベントです。 今月から、リモートとリアルの両方を開催します。 リモートは、昨年11月から今年3月の間フェイスブックの 「ルーム」を使用してきましたが、ハプニング続きでした。...
24日、リモートイベント 「大人のためのものがたりカフェ」 開催しました! 先月、パソコンから入ることができなくて 今回も再起動したりしたけどエラーは相変わらず。 しょうがないのであきらめ スマホから「ルーム」に入り、参加者を待ちました。...
27日のリモートイベント「大人のためのものがたりカフェ」 開催しました! いままで、パソコンから「ルーム」に入ってたのですが、、 どうも最近調子わるい。必ずエラーになるのです。 で、スマホから入ってみました。 しかし、、画面が暗くなる、固まる。 入り直すの繰り返し。...
12月23日夜、「アクティ工房」はリモートで 「ミニクリスマス会♫」を開催しました! ところが入ったら、、、 「あれ~~」わたしともうひとりしかいない。 電話では「入れない~~」との声 少しして、「みんな待ってるよ~!」 「イベントのルームに参加クリックしたら入れた~!」...
11月25日夜20時から リモートお茶飲み会を開催しました! 先週はテスト 本日は、本番イベントです。 いつものメンバーに、昨年12月の「大人のためのものがたりカフェ」に観客として来ていた、ちーちゃんがリモート参加。 読み合わせ台本は、主役のメイをお願いしました。...
23日は「大人のためのものがたりカフェ」 7月からワークショップ再スタート! 月1回なので3回目で本番。 動画撮影しました。 紙芝居を使用した朗読げきです。 今回は、観客なしで参加者と試演会。 来年は、お客さんを招待したいです。
19日は「大人のためのものがたりカフェ」でした! 声の準備運動は、腹式呼吸。 あ~~~、う~~~、どこまで続くかな~~・・ そして、リクエストの「外郎売」 早口言葉に慣れるところからスタート。 たぶん、半年過ぎたらペラペラになるかもね。 絵本ミニライブは落語絵本から...
4日は「大人のためのものがたりカフェ」ライブ体験でした!! 8月から1つの作品を(月1回ですが)練習してきました。 1年間の読む体験の総まとめでもあります。 アクティ工房のメンバー4名 体験者は8名 そして観覧するお客様5名来て下さいました。...